
樹齢2000年以上と云われる大楠のもと、神功皇后がこの地で応神天皇をお産みになったことから、古えより安産・育児の神様(子安の大神)として篤く信仰されており、結婚~出産~お子様の成長と、人生儀礼にふさわしい神社です。
住所 | 糟屋郡宇美町宇美1-1-1 |
---|---|
電話 | 092-932-0044 |
FAX | 092-932-0442 |
HP | http://www3.ocn.ne.jp/~umi8man/u_frame_1.htm |
挙式料 | 子安館:50,000~ 本殿:70,000~ *挙式料は挙式当日の挙式後払い |
その他費用 | 更衣室料10,000円 |
収容人数 | どちらも新郎新婦除いて、新郎家・新婦家参列12名様ずつ(合計24名) |
1日対応組数 | 最大5組 |
挙式対応時間帯 | 9:00~15:00 |
挙式場/1件あたり挙式時間 | ご本殿/ |
音楽 | 現在はテープ対応。 |
更衣室 | 有り(10,000円) |
親族控え室 | 有り |
駐車場 | 有り(無料) |
参進(傘持ちの有無 | 有り(手水舎~本殿) *子安館で挙式でも本殿に報告の参進あり (傘持ちなし) |
お手水 | 有り |
親族代表の要・不要 | 要 |
お申込み | 仮予約可、本予約手続き 神社にて申し込み用紙記入 |
アクセス方法 | 車:福岡空港より空港より車で約15分 電車:JR香椎線・宇美駅より徒歩5分 バス停:宇美八幡宮前 |
周辺食事処の店名 | 梅の花太宰府別荘自然庵 |
周辺食事処の住所 | 福岡県太宰府市宰府4-4-41 |
周辺食事処の電話番号 | TEL/092-928-7787 |
周辺食事処のURL |