
当神社は、人皇第十四代仲哀天皇九年(西暦二〇〇年頃)神功皇后三韓より御凱旋あらせられし時、御報賽の思召をもって御創建御自身神主とならせられ齋き祀り給い永く西門鎭護の神とせられたり。故に歴代の将軍、領主等尊崇厚く建武三年足利尊氏神殿造営、至徳年中大内氏神領寄進、應永年中大内義弘神殿造営、文亀年中大内義隆神殿造営、永禄年中毛利氏神領寄進、天正年中仁保常陸介神殿造営、元和六年細川忠興神領寄進、寛永五年細川氏拝殿以下数棟造営明和四年小笠原忠物神殿造営等ありて敬神崇祖の誠を至せり、然して年中神社経費は、各領主之を支援せれたり、当神社は明治六年県社に列せられる。
住所 | 北九州市門司区大字門司3,492番地 |
---|---|
電話 | 093-321-0749 |
FAX | |
HP | http://mekarijinjya.web.officelive.com |
挙式料 | 20,000円~60,000円(拘束時間によって) |
その他費用 | なし |
収容人数 | 30名 |
1日対応組数 | 決まり無 |
挙式対応時間帯 | 9:00~16:00 |
挙式場/1件あたり挙式時間 | ご本殿/30分 |
音楽 | テープ |
更衣室 | 有り |
親族控え室 | 有り |
駐車場 | 有り |
参進(傘持ちの有無 | なし(日傘持ち無し) |
お手水 | 無し |
親族代表の要・不要 | 要 |
お申込み | |
アクセス方法 | |
周辺食事処の店名 | 伯翠庵 |
周辺食事処の住所 | 福岡県北九州市門司区長谷2丁目13-33 |
周辺食事処の電話番号 | TEL/093-321-0229 |
周辺食事処のURL |