
平安時代に源義家、渋谷氏の祖河崎基家によって渋谷城内に創建されました。
現在の御社殿は徳川三代将軍が家光に決定した御礼として、春日局、青山伯耆守忠俊によって造営され、江戸の建築様式を現在にとどめ区文化財に指定されております。 境内の江戸の三名桜に数えられる「金王桜」は鎌倉に仕えた渋谷金王丸常光(のちの土佐坊昌俊)の忠義の心を後世に残すべしと源頼朝が厳命し、鎌倉の館より移植し名付けたものです。
今日も青山・渋谷総鎮守として多くの信仰を集めております。
住所 | 東京都渋谷区渋谷3丁目5番12号 |
---|---|
電話 | 03-3407-1811 |
FAX | 03-3409-1043 |
HP | http://www.geocities.jp/ynycr674/ |
挙式料 | 50,000円 |
その他費用 | 伶人による雅楽演奏は、別途50,000円 |
収容人数 | 50名 |
1日対応組数 | 3組 |
挙式対応時間帯 | 午前9時30分~午後4時30分 |
挙式場/1件あたり挙式時間 | 御社殿/30分~40分 |
音楽 | 対応あり |
更衣室 | 有 利用時間は要相談 |
親族控え室 | 有 利用時間は要相談 |
駐車場 | 7台 |
参進(傘持ちの有無 | 新郎新婦及両家両親は参道を参進。 他参列者は5分前着席(傘持ち無) |
お手水 | 有 |
親族代表の要・不要 | |
お申込み | |
アクセス方法 | JR、銀座線、半蔵門線、京王井の頭線、東急東横線、副都心線、田園都市線、各線渋谷駅より徒歩5分 |
周辺食事処の店名 | |
周辺食事処の住所 | |
周辺食事処の電話番号 | |
周辺食事処のURL |